2025.02.20

お知らせ

男性育休取得者インタビュー

当社はグループ会社全体で数年前から積極的な男性育休応援をしています。
親会社である株式会社北陸化成工業所では、2024年の男性育休取得者はなんと100%!

安心して育休に入るため、しっかりとしたフォロー体制を整えています。


また育休後も家族手当や休暇制度・入学祝い金など、

継続的なライフステージ支援もおこなっており、

従業員1人1人が仕事も私生活どちらも充実した時間を送ることができるよう取り組んでいます。
(詳しいライフステージ支援についてはこちらをご覧ください)

 

そしてこの度スチロ化学工業として、初の男性育休取得者が誕生しました!
そんな男性育休を取得した若手パパのI.Yさんにインタビューします!

 

I.Yさん 2024年取得(期間:3ヶ月)

初めての育児だったので、夫婦共に不安な部分が多かったのですが、

祖父母も現役で仕事をしているので日中は家にいないため、

里帰りしても十分なサポートが得られない状況でした。

 

そのため、私も育休を取得し二人で育児することに決めました。

 

 

 

長い期間休みを取ることが今までなかったため、

育休取得することで仕事に支障が出ないか、

心配な部分がありました。

 

実際には、上司をはじめ、同僚の協力や温かい言葉があったので、

気兼ねなく取得することができました。

 

 

 

育休中は、妻が休める時間を確保するため、家事全般、おむつ替えや寝かしつけ、

沐浴等をしていました。

 

生後1ヶ月を過ぎたころからは天気が良い日は抱っこひもやベビーカーで子供を連れて、

散歩に出掛けていました。

  

 

 

最初は首が座っていない赤ちゃんの抱っこさえまともにできていなかったのですが、

一緒に過ごす時間が長かったことで、すぐに慣れることができました。

 

育休期間中は日に日に表情が豊かになったり、

動くものに興味を持つようになったりと、

様々な子供の変化や成長を感じることができたので、

貴重な時間を過ごすことができたと思います。

 

今は仕事が始まり一緒に過ごす時間が減ってしまい少し寂しいですが、

我が子の幸せのためにも今まで以上に仕事を頑張りたいと思うようになりました。